よくあるお問い合わせ(FAQ)
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
くるま・バイクの保険
>
自動車保険
>
商品・補償内容
>
【自動車保険】車を日常・レジャーでしか使用していませんでしたが、通勤で使用...
戻る
No : 1056
公開日時 : 2019/09/11 17:50
更新日時 : 2020/12/24 09:55
印刷
【自動車保険】車を日常・レジャーでしか使用していませんでしたが、通勤で使用することになりました。何か手続きが必要でしょうか?
車を日常・レジャーでしか使用していませんでしたが、通勤で使用することになりました。
何か手続きが必要でしょうか?
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
くるま・バイクの保険
>
自動車保険
>
商品・補償内容
回答
契約内容変更のお手続きが必要です。
弊社カスタマー契約センターへお電話ください。
【カスタマー契約センター】
0120-87-8617 受付時間:平日9:30~17:00
※土・日・祝日は営業時間外となります
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため営業時間を短縮させて頂いています
≪海外からの場合は下記にご連絡をお願いいたします≫
+81-93-330-1425
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
質問は担当部署に直接ご連絡ください
関連するFAQ
【自動車保険】使用目的の判断における「年間を通じて」とは、どういう意味ですか。
【自動車保険】「業務」や「通勤・通学」などの使用目的を選ぶ際、使用頻度につ...
【自動車保険】息子を毎日幼稚園まで送り迎えしていますが、「使用目的」は「通...
【自動車保険】「通勤・通学使用」における「通学」とは、どのようなものですか?
【自動車保険】ドライブレコーダーの特約とはどのようなものですか?
TOPへ