よくあるお問い合わせ(FAQ)
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー検索
>
くるま・バイクの保険
>
自動車保険
>
お見積り・お申込み
>
【自動車保険】家族名義の車も加入できますか?
戻る
No : 668
公開日時 : 2019/05/31 11:43
更新日時 : 2020/06/08 17:48
印刷
【自動車保険】家族名義の車も加入できますか?
家族名義の車も加入できますか?
カテゴリー :
カテゴリー検索
>
くるま・バイクの保険
>
自動車保険
>
お見積り・お申込み
回答
奥さまやお子さまのお車も団体扱自動車保険にご加入いただけます。
<対象となるご家族のお車の例>
以下の①~④のお車
① 従業員ご本人様(契約者)
② ①の配偶者
③ ①または②の同居の親族
④ ①または②の別居の扶養親族(※1)(※2)
(※1)学生で未婚の場合など
(※2)お子さまが結婚して独立されている場合など、別居で生計が異なる家族のお車は団体扱の自動車保険では対象外です
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
質問は担当部署に直接ご連絡ください
関連するFAQ
【自動車保険】新規の申し込みをしたい。
【自動車保険】新規加入について相談したい。
【自動車保険】自動車保険の見積りをお願いしたら、保険証券を出すように言われ...
【自動車保険】新規の見積りがしたい。
【自動車保険】新規の申し込みの場合、手続きに必要なものは?
TOPへ