【パナファミリー傷害保険】【介護保険W】パナファミリー傷害保険・介護保険W...
解約につきましては、一斉募集期間(毎年5月中旬~末)のみのお手続きとなっております。 次年度の一斉募集にてお手続きくださいますよう、お願いいたします。 詳細表示
【退職関連】パナファミリー傷害保険(介護保険W含む)に加入していますが、退...
■2024年6月までにご退職の方 ご退職前に後継商品への切替えお手続きをお願いいたします。 パナファミリー傷害保険・介護保険Wは、退職月の末日をもって 補償終了になります。 ●後継商品 ・パナファミリー傷害保険⇒ (OB会に入会する場合)OB団体傷害保険 (OB会に入会... 詳細表示
海外永住の方はご加入いただけません。 保険金のお支払い要件として、公的介護保険制度に基づく要介護状態の区分に応じて保険金の支払可否を判断します。 公的介護保険制度は日本独自の制度であり、「国内に住所を有しない人(海外居住者)」を対象外としているため、要介護認定を受ける事ができません。 詳細表示
【団体ファミリー介護保険】60才到達時または退職時にどうして住所登録が必要...
現役従業員さまの場合、人事データを基に契約いただくことが可能なため住所情報の登録は不要となっておりましたが、 今後は証書や更新のご案内書類をお届けするための契約住所登録が必要となります。 期日までに登録いただけない場合、補償が継続されない場合がありますのでご注意ください。 詳細表示
【団体ファミリー介護保険】加入した後に病気になった場合、継続時に再度告知す...
再度の告知は不要です。また、継続してご加入いただけます。 詳細表示
【団体ファミリー介護保険】加入者本人が亡くなりました。 配偶者のみでも継続...
【保険料払込方法が給与控除の方】 いいえ、できません。 【保険料払込方法が口座振替の方】 はい。配偶者が被保険者としてご加入いただいている場合に限り、「加入者=配偶者」とする変更手続を行うことにより翌年度以降の継続加入が可能です。また、ご本人のご両親がすでにご加入されている場合については... 詳細表示
【団体ファミリー介護保険】介護一時金および親介護一時金の受取人を指定するこ...
できません。保険金受取人は補償の対象となる特約被保険者となります。 詳細表示
【団体ファミリー介護保険】海外に永住している両親も加入できますか?
海外永住の方はご加入いただけません。 詳細表示
【団体ファミリー介護保険】継続した場合、保険料は変わりますか?
ご継続時の保険開始日(8/1)時点での満年令による保険料となりますので、ご年令の進行により保険料表の年令区分が変わる場合は、保険料も変更となります。 また、商品改定や割引率の変更等によって保険料が変更となる場合がありますので、必ず毎年パンフレット等でご確認ください。 詳細表示
【団体ファミリー介護保険】現在要介護3以上補償プランの一時金500万円セッ...
はい、要介護3以上補償プランから要介護2以上補償プランに変更する場合は一時金が減額になる場合も告知が必要です。 詳細表示
30件中 11 - 20 件を表示