【パナファミリー傷害保険】保険金請求書はケガをされた方(被保険者)本人では...
いいえ。 保険金のご請求書は、原則としてケガをされた方(被保険者)ご本人がご記入ください。 ご本人が未成年者の場合には親権者がご請求者となりますので、親権者がご記入ください。 ご本人がご記入できない場合は三井住友海上火災へご相談ください。 詳細表示
【退職関連】パナファミリー傷害保険・団体ファミリー介護保険に加入しています...
現在ご加入の補償内容が継続されます。 WEBにて ①住所登録 ②保険料振替口座登録 のお手続きをお願いいたします。 詳しくは【コチラ】 詳細表示
【パナファミリー傷害保険】通勤途中で事故にあいケガをしました。相手の保険か...
他の保険から補償を受けていましても、請求することは可能です。 詳細表示
【パナファミリー傷害保険】自転車で事故をした際に、自分の自転車が破損しまし...
いいえ。日常生活賠償は、他人に対する賠償責任の補償であり、ご自身のケガや持ち物については補償対象外です。 詳細表示
【パナファミリー傷害保険】加入している保険の内容・証券番号が知りたい。
弊社HPの「わたしの保険手帳」にログインいただき、ご加入内容をご確認ください。 パナソニック保険サービストップページhttps://panasonic.co.jp/pisj/ 詳細表示
【パナファミリー傷害保険】子供が車を降りる際、隣の車にドアがあたりました。...
請求いただけません。 自動車をご利用中に発生した事故につきましては、ご加入の自動車保険(対物賠償保険)をご請求ください。 詳細表示
【パナファミリー傷害保険】子供がケガをしたので、通院をしました。市の助成を...
通院治療費実費を補償する保険ではございません。ケガを治療するために通院・入院等したことに対する定額補償の保険です。また、治療費の助成の有無により減額されることはありません。 保険金額の計算方法は以下の通りです。 (ご加入の傷害通院保険金日額)×通院日数=傷害通院保険金 (ご加入の入院保険金日額)×入院日... 詳細表示
【パナファミリー傷害保険】新型コロナウイルス感染症は補償の対象ですか?
パナファミリー傷害保険では新型コロナウイルス感染症は対象外です。 (コロナウイルス感染(陽性)は疾病となりますので対象外となります。) 詳細表示
【パナファミリー傷害保険】ケガをして治療用の装具(コルセット等)を作った場...
いいえ、できません。 治療用装具の請求につきましては、ご加入の健康保険組合へお問合せください。 詳細表示
【パナファミリー傷害】ケガで傷口を縫合した場合、傷害手術保険金の対象になり...
創傷処理に該当した場合には、傷害手術保険金の補償の対象となりません。 詳細表示
58件中 21 - 30 件を表示